Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




ゼパニヤ書 1:6 - Japanese: 聖書 口語訳

6 主にそむいて従わない者、 主を求めず、主を尋ねない者を断つ」。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

6 主にそむいて従わない者、主を求めず、主を尋ねない者を断つ」。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

6 そして、以前は主を礼拝していたのに 今は礼拝していない者や、主を愛したことも 愛そうと思ったこともない者を滅ぼす。」

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

6 主に背を向け 主を尋ねず、主を求めようとしない者を絶つ。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

6 主にそむいて従わない者、主を求めず、主を尋ねない者を断つ」。

この章を参照 コピー




ゼパニヤ書 1:6
27 相互参照  

「それは、わたしの民が 二つの悪しき事を行ったからである。 すなわち生ける水の源であるわたしを捨てて、 自分で水ためを掘った。 それは、こわれた水ためで、 水を入れておくことのできないものだ。


ああ、罪深い国びと、不義を負う民、 悪をなす者のすえ、堕落せる子らよ。 彼らは主を捨て、 イスラエルの聖者をあなどり、 これをうとんじ遠ざかった。


主は言われる、あなたはわたしを捨てた。 そしてますます退いて行く。 それゆえ、わたしは手を伸べてあなたを滅ぼした。 わたしはあわれむことには飽きた。


あなたの神、主があなたを道に導かれた時、 あなたは主を捨てたので、 この事があなたに及んだのではないか。


わが民はわたしからそむき去ろうとしている。 それゆえ、彼らはくびきをかけられ、 これを除きうる者はひとりもいない。


このすべての事があっても、なおその不信の姉妹ユダは真心をもってわたしに帰らない、ただ偽っているだけだ」と主は言われる。


しかもなお、この民は自分たちを撃った者に帰らず、 万軍の主を求めない。


わたしたちは、こんなに尊い救をなおざりにしては、どうして報いをのがれることができようか。この救は、初め主によって語られたものであって、聞いた人々からわたしたちにあかしされ、


また義人がその義にそむき、不義を行うなら、わたしは彼の前に、つまずきを置き、彼は死ぬ。あなたが彼を戒めなかったゆえ、彼はその罪のために死に、その行った義は覚えられない。しかしその血をわたしはあなたの手から求める。


しかし転じて自分の曲った道に入る者を 主は、悪を行う者と共に去らせられる。 イスラエルの上に平安があるように。


悪しき者は誇り顔をして、神を求めない。 その思いに、すべて「神はない」という。


「わたしはサウルを王としたことを悔いる。彼がそむいて、わたしに従わず、わたしの言葉を行わなかったからである」。サムエルは怒って、夜通し、主に呼ばわった。


彼らは皆、炉のように熱くなって、 そのさばきびとを焼き滅ぼす。 そのもろもろの王は皆たおれる。 彼らの中にはわたしを呼ぶ者がひとりもない。


その口の言葉はよこしまと欺きである。 彼は知恵を得ることと、善を行う事とをやめた。


悟りのある人はいない、 神を求める人はいない。


ところがヤコブよ、あなたはわたしを呼ばなかった。 イスラエルよ、あなたはわたしをうとんじた。


あなたを知らない国民と、 あなたの名をとなえない人々に あなたの怒りを注いでください。 彼らはヤコブを食い尽し これを食い尽して滅ぼし、 そのすみかを荒したからです。


イスラエルの誇は自らに向かって証言している、 彼らはこのもろもろの事があっても、 なおその神、主に帰らず、 また主を求めない。


しかし、あなたがたがもしひるがえって、これらの国民の、生き残って、あなたがたの中にとどまる者どもと親しくなり、これと婚姻し、ゆききするならば、


それは、わたしが主の道を守り、悪を行わず、 わが神から離れたことがないからである。


すべてイスラエルの神、主を求めない者は老幼男女の別なく殺さるべきことを約した。


東にスリヤびとあり、西にペリシテびとあり、 彼らは大口をあけてイスラエルを食い尽す。 それでも主の怒りはやまず、 なおも、そのみ手を伸ばされる。


これはだれの声にも耳を傾けず、 懲らしめを受けいれず、 主に寄り頼まず、 おのれの神に近よらない。


私たちに従ってください:

広告


広告